新しい年を迎える準備は、特別なものでしたいものですよね。
博多久松の三段重おせち「初赤重」は、そんな願いを叶えるおせち料理です。
これ一つで新年の特別なひとときを華やかに演出することができます。
昭和57年創業の歴史ある博多久松が提供するこのおせちは、伝統を大切にしつつも、現代のライフスタイルに合わせた新しい楽しみ方を提案してくれます。
特に、2〜3人前で用意されているこの三段重は、少人数で過ごす家族に最適です。
この記事では、「初赤重」の魅力を詳しく紹介していきましょう。
博多久松の「初赤重」おせち料理の豊かな味わい
博多久松が誇る「初赤重」は、見た目の豪華さもさることながら、その味わいにも舌を巻くほどのこだわりが詰まっています。
おせち料理の一番の醍醐味はやはり、その味。
新年を迎えるにあたって、舌を喜ばせる品々が揃っているかどうかが重要です。
まず、「初赤重」の一の重には、鮑旨煮や祝い海老、ぶり照焼など、高級食材をふんだんに使った料理が並びます。
例えば祝い海老は、ぷりっとした食感とともにほんのりと甘い味わいが口いっぱいに広がります。
また、ぶり照焼は、脂がのったぶりを特製の照り焼きソースで味付けしており、旨味がたっぷり感じられます。
二の重には、いくらの醤油漬けや生炊きしらすがあり、こちらは海の恵みを存分に感じることができる一品です。
いくらの醤油漬けはプチプチ感がたまらず、濃厚な味わいを楽しむことができます。
さらに、牛肉と牛蒡のしぐれ煮もあり、しっかりとした味付けが牛肉を引き立てています。
さらに三の重には、豚肉とひよこ豆の角煮やお煮しめといった心温まる家庭的な味わいが楽しめます。
特にお煮しめは、それぞれの野菜がしみじみと味わえる仕上がりで、和の趣を大切にしたい方にぴったりです。
これらの料理はすべて、解凍後にテーブルに並べればすぐに楽しむことができるため、準備の手間もかかりません。
おせち料理の準備で忙しい時間を楽にし、その分家族との団欒を楽しむことができるのも「初赤重」の魅力です。
冷凍保存でいつでも新鮮な「初赤重」
「初赤重」は冷凍保存が可能なため、その新鮮さをいつまでも保つことができるという点も見逃せません。
消費期限は解凍後に冷蔵保存で2日間となっているため、お正月の最初の日に家族でゆっくり楽しむことができます。
また、賞味期限は解凍せずに冷凍保存で2025年1月14日までとなっているため、もしもの時のストックとしても安心です。
この長期間保存が可能なことから、年末年始に忙しい場合でも、事前に用意しておくことができ、忙しい主婦にとって必見のポイントと言えるでしょう。
解凍にかかる時間は冷蔵庫で約24時間が目安です。
これを考慮することで、スケジュールに合わせて最適なタイミングで解凍を開始し、おせち料理を最高の状態で味わうことができます。
これによって、冷凍便の利便性を活かしつつ、伝統的な味付けをそのままに安全にお召し上がりいただけます。
慌ただしい年末に向けて、余裕を持って準備ができる「初赤重」は、忙しい現代人にこそふさわしいおせち料理と言えるでしょう。
冷凍保存によって新鮮さと味わいを長期間維持することが可能なので、新年を迎える準備の一環として取り入れてみてはいかがでしょうか。
博多久松の「初赤重」おせち料理の見た目の華やかさ
おせち料理は、日本の伝統文化を代表する料理であり、その見た目の美しさも楽しむべきポイントの一つです。
「初赤重」は、その見た目の魅力でテーブルを一気に華やかにしてくれます。
これは、新年を迎えるのに相応しいおせち料理と言えるでしょう。
まず、一の重では、豪華な鮑やお祝いにぴったりな祝い海老が色鮮やかな彩りを演出してくれます。
どの品も、目にも鮮やかで、まるでアート作品のように配置されています。
これにより、開けた瞬間から感嘆の声が上がることでしょう。
二の重では、いくらのように鮮やかな赤が差し色となり、食卓に彩りを添えます。
また松前漬けの深い色味が重なり、目にも美味しい一品へと仕上がっています。
日本人の大好きなお節の要素をふんだんに取り入れた色彩豊かな構成が、新年のイベントを盛り上げます。
最後に三の重ですが、金団や栗甘露煮といった伝統の味わいが美しい黄色を足してまとめ役を果たしています。
これらの色合いが合わさることで、見るだけで心が弾む「初赤重」は、食材の一つ一つが細やかに選び抜かれたことが伺え、美しさと味わいのどちらをも飽きさせずに満たしてくれるのです。
新年を迎えるにはぴったりの場を演出するために選ばれたメニューとその配置は、家族全員の注目を集め、一緒に過ごすひとときをより特別なものとします。
初赤重の美しさにぜひ目を奪われてください。
博多久松「初赤重」おせち料理のサイズが少人数家庭にぴったり
博多久松の「初赤重」は、少人数のご家族で過ごすお正月にぴったりなサイズとなっています。
そのため、3段というコンパクトな形が家庭のダイニングテーブルにもすっきりとフィットします。
しかし一方で、その中にはしっかりと32品の料理が詰まっており、ボリューム感も十分です。
このように見た目以上に内容が充実しており、少人数だからといって物足りなさを感じることはありません。
2〜3人前の分量でありながらも、家族でラフな新年を迎えたり、友人やカップルでのお正月に最適なサイズです。
ほどほどの量であれば、食べ残しを気にする必要がなく、全ての料理が楽しめます。
また、コンパクトな19.5cm四方の重箱は、狭い場所でも簡単に広げられ、テーブルを意識した料理のセッティングが可能です。
三段の重箱を積み重ねることで、場所を取らずに保存することができ、温かい家庭の風景に溶け込む存在となっています。
少人数であることを機会に、家族一同で一つのおせちを堪能しながら、じっくりと新年の抱負や未来の話をするのも良いでしょう。
そんなひとときのお供に、「初赤重」は最適な形と内容を提供してくれます。
ホスピタリティ溢れるサービスで届ける博多久松のおせち「初赤重」
博多久松は、直送でのお届けサービスを提供しており、お祝い事のシーズンに慌ただしい時期でもお客様の手を煩わせることはありません。
一部離島を除いて配送が可能で、SR-D10といった品質向上型冷凍便発送により、一つ一つ丁寧に管理された「初赤重」を届けてくれます。
また、お届け日も12/28(土)、12/29(日)、12/30(月)の中から選べるため、お正月に向けた計画を柔軟に組むことができます。
これにより、お正月を迎える準備に要する手間を削減し、心地よいスタートを切ることができます。
時間がなくて大変だという方にとって、訪問する暇もなく訪れる新年にはうってつけの選択肢です。
ただし、代金引換での購入には対応しておらず、準備段階で事前に支払いを済ませる必要があります。
慣れていない方には少々面倒に感じるかもしれませんが、スムーズな配送の一貫にはこれが欠かせない要素です。
また、商品はメーカーからの直送となるため、包装紙やのし、メッセージカードなどのオプションには対応していませんが、その分、一つ一つの商品がしっかりと管理され、安全に届けられるという利点があります。
通常の流通に比べ、安全対策を講じて大事に届ける一品に。
ホスピタリティたっぷりのサービスで、お正月を心待ちにする日々を思い浮かべながら「初赤重」を頼まれてください。
博多久松のおせち「初赤重」で、特別な新年を迎えよう
伝統的でありながらも新しい発想を取り入れた博多久松の三段重おせち「初赤重」は、皆様を魅了すること間違いなしです。
このおせちは、テーブルを贅沢に彩りつつ、歴史や文化を味わうことができる貴重な品です。
「初赤重」の一つ一つの料理は、博多久松が誇る食材選びと伝統に基づく調理技術によって、特別な新年を迎えるための最高の選択です。
また、冷凍保存が可能な点や、少人数向けのコンパクトなサイズであることは、モダンライフにもマッチしています。
新しい年には、新たな一歩を迎えるための節目があり、その準備もまた特別な時間になることでしょう。
そこで「初赤重」を取り入れると、そのひとときがさらに輝きを増すに違いありません。
これを機に、この「初赤重」を選んで、華やかで美味しいお正月を家族や大切な人と一緒に満喫してみてはいかがでしょうか。
日頃の感謝を込めて新年を迎える席にぴったりなこのおせちは、贈り物にも最適です。
博多久松の「初赤重」で、ぜひ素敵なスタートを切りましょう。