健康なシニア期を過ごすためには栄養がとても大切です。
獣医師として必要な栄養バランスを考え、新鮮な鹿肉をふんだんに使用し、シニア(高齢)の為のプレミアムな鹿肉ドッグフードを作りました。
シニア期は次第に代謝が低下します。
その為代謝や進化の観点からシニア犬に合ったフードを与える必要があります。
シニア犬にとって祖先食に近いフードを与えることが何よりも役立ちます。
更に、シニア犬は消化する機能も落ちてきますので消化のしやすい良質の食事を与えることが大変役立ちます。
シニア犬用デイリースタイル・プレミアムは犬の祖先オオカミが主食としていた鹿を捕獲後2時間以内というとても新鮮な鹿肉の冷蔵保管のための作業を行い、人用の牛肉を1週間熟成させ、米麹で柔らかくすることでとても消化のしやすい手作り調理をしています。
さらに、祖先のオオカミが体力を維持に重要な時期は、イネ科のクマザサが寒さのなか冬に耐え忍ぶ時期と同じです。
この時期のクマザサをたっぷりと食べた鹿の 肉をシニア犬も食べて健康を維持します。
そのため、シニア犬用デイリースタイルは、安心の国産の天然クマザサ葉を微細したものを配合し、代謝や犬の進化の 過程を考え、こだわった信頼フードです。
●祖先の食に学ぶ、シニア犬の健康維持 シニア犬の体は若いころに比べて代謝が低下し、消化吸収もデリケートに。
そこで注目したのが、犬の祖先であるオオカミの主食だった“鹿”。
捕獲から2時間以内の国産鹿肉を冷蔵保管し、人用牛肉と同じ製法で1週間熟成。
さらに麹の力でやわらかく仕上げることで、シニア犬でも消化しやすい設計にこだわり、手作り調理で製造して作られた鹿肉ドッグフードになります。
●国産天然クマザサ葉を配合 体力維持の鍵を握るのは、冬の厳しさを乗り越える鹿が食べる「クマザサ」。
この栄養豊富な国産の天然クマザサの葉を微粉末にして配合。
自然の力を借りて、シニア犬に必要な消化吸収や代謝のバランスを考えた「高齢犬のためのこだわり配合」 を実現しました。
●5日間熟成+30時間以上の煮込み製法 (1)シニア期に入った愛犬の健康が気になる (2)食いつきが良く、消化に優しいフードを探している (3)国産にこだわりたい (4)鹿肉ドッグフードに興味がある (5)獣医師開発のドッグフードに興味がある シニア犬の為にこだわった元祖!国産 鹿肉ドッグフード。
「愛犬のごはん=生き方」。
その哲学を込めて、一袋ずつ丁寧にお届けします。
商品カテゴリー ドッグフード > 鹿肉ドッグフード > シニア犬用 販売方法 お試し品 / お試しサンプル
●シニア犬用の通常購入・定期購入はこちら □ 通常購入・定期購入(1kg)はこちら>> 適正な犬のステージ シニア犬 老犬 アダルト 高齢犬 犬の大きさ 小型犬 中型犬 大型犬 おすすめの犬種 トイプードル チワワ 柴犬 ミニチュアダックスフンド ポメラニアン ヨークシャーテリア ミニチュアシュナウザー フレンチブルドッグ シー・ズー マルチーズ ゴールデンレトリバー ラブラドールレトリバー パピヨン キャバリア ジャックラッセルテリア ビーグル コーギー ボストンテリア ペキニーズ イタリアングレーハウンド 秋田犬 シェットランドシープドッグ バーニーズマウンテンドッグ ウェルシュテリア ドーベルマン ボーダーコリー グレートピレニーズ サモエド アメリカンコッカースパニエル ウィペット 雑種 その他 製品の原材料 鹿肉(生)、牛肉(国産)、焙煎玄米、小麦、動物性油脂(牛脂、バター)、大豆、麹、酵母、ココナッツ油、白身魚、クマザサ(天然)、海藻、L-メチオニン、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、クロール、ナトリウム、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、E、D、ナイアシン、パントテン酸Ca、コリン、葉酸、ビオチン) 製品の特長 ドッグフード 鹿肉ドッグフード シニア犬 ドライフード ペットフード 鹿肉 ベニソン ジビエ 犬 イヌ 餌 エサ 犬のごはん プレミアムドッグフード 遺伝子組み換え不使用 低温1気圧製造 ナチュラル製法 消化吸収UP 高級ピュアオイル 麹 熟成 国産 国内製造 添加物不使用 ヒューマングレードレベル 新鮮肉 適正なグレイン 保存料不使用 着色料不使用 香料不使用 小粒 獣医師開発 宿南章 Dr.宿南のキセキのごはん 狼 オオカミ
●その他の商品を探す □ 成犬・子犬・シニア犬用フードはこちら>> □ その他の療法食はこちら>>鹿肉ドッグフード「DailyStyle(デイリースタイル)プレミアムフード」は、獣医師・宿南章が愛犬のために最も厳しい条件をクリアして作った安心のプレミアムドッグフードです。
犬の祖先である狼が食べてきた鹿肉をベースに、愛犬の立場で開発いたしました。
ワンちゃんに必要な動物性たんぱく質がしっかりと摂ることができます。
鹿肉ドッグフード「DailyStyleデイリースタイル」の特徴 これまで私は多くのワンちゃんを診てきました。
そして遺伝、運動不足、加齢、外的要因を除いた場合、病気の多くは食事によって起きるというところにたどり着きました。
そこで、食事を見直すにあたり、一番注目したのが、犬の進化の歴史です。
犬の祖先はオオカミです。
狼たちは肉食で、動物性たんぱく質が含まれる野生の鹿肉を食べていました。
そこで、DailyStyle(デイリースタイル)でも生の鹿肉をふんだんに使用しています。
鹿肉を麹で熟成させることで、普通のドッグフードよりも消化しやすくなっています。
ですので、子犬やシニア犬、胃腸の弱い子でも安心です。
デイリースタイルは原料を「30時間」も煮込んでいます。
それにより、さらに胃腸の弱い子たちでも栄養をしっかりと吸収できるようになりました。
また、長時間煮込むことで、肉は加水分解され、より濃厚なスープ栄養となり、ワンちゃんの食いつきが良くなりました。
使用している肉や油脂、原材料など、全て完全無添加の物を使用しております。
また、中国産の原材料は一切使用しておりません。
私たち人間でも食べられる安全な高級食材を使用。
そのため、DailyStyleは人間の食事以上といえる内容になっています。
鹿肉ドッグフード「DailyStyleデイリースタイル」を作った獣医のこだわり デイリースタイル・シニア犬用の原材料デイリースタイル・シニア犬用で使用している主な原材料のご紹介致します。
詳細は下記の原材料表をご覧ください。
原材料について 名称 Daily Style プレミアム シニア犬用(ドッグフード) 内容量 100g 原材料 鹿肉(生)、牛肉(国産)、焙煎玄米、小麦、動物性油脂(牛脂、バター)、大豆、麹、酵母、ココナッツ油、白身魚、クマザサ(天然)、海藻、L-メチオニン、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、クロール、ナトリウム、亜鉛)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、E、D、ナイアシン、パントテン酸Ca、コリン、葉酸、ビオチン) 賞味期限 パッケージに記載(開封後3ヶ月) 原産国日本(国産) 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、開封後はなるべく早くお使いください。
販売者 株式会社エテルノ(愛情ごはん食事療法食) 神奈川県海老名市中央1-19-20 メーカー名 株式会社エテルノ 区分 ドッグフード 給与方法 上記を目安に愛犬の状態に応じて数回に分けて与えてください。
栄養成分(100gあたり) 粗蛋白 30%以上 粗脂肪 10%以上 粗繊維 2%以下 粗灰分 9%以下 水分
10.5%以下
4.4 (241件)